
2015年02月28日
1月
とうとう今日は、
ゆうご先生のいっぽクラブ最終日です。
いっぽクラブにきた当初は、大学1年生でしたね。
あれから3年。。。
いっぽクラブからプレゼントのアルバムを見て
時々子供たちの事を思い出してね

子供たちもゆうご先生と遊ぶと楽しそうでした☆
最後は、みんなで号泣

さびしくなりますね。

ゆうご先生今までたくさんの思い出をありがとうございました。<(_ _)>
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
1月30日(金)
順子先生の運動指導です(^^)/
お当番さんは、Sくんです。
みんなで今日もよろしくお願いしますでスタートします。
アシスタント指導の Yu先生は、軽やかに♪ !(^^)!
みんながいい感じについていってますね^^
順子先生、ゆうさん ありがとうございました。



1月29日(木)茶道クラス
和子先生が茶道の心得を
教えて下さりました。
今年の干支のひつじの絵柄のついた
お茶碗、掛け軸、 お香、お花。
菓子きりの練習もしました。すこしづつですがステップアップしています。
和子先生ありがとうございました。

1月28日(水)
今日は、志保先生がお休みのため
急きょ 造形課題を変更して
バイキングの練習会をしました。
来月の遠足では、みんなの大好きな
ランチバイキングを予定しています。
司会は、SちゃんとHちゃんです。
Y先生からは、バイキングのマナーの説明を聞いて
場面設定のシュミレーションを行いました。
終了後は、お勉強もがんばりました。
1月27日(火)SST
グループゲームは、かるた大会をしました☆
学習支援クラスの子供たちは
お勉強のあとにサプライズで
ひみつの会合を開きました。
1月27日(火)SST
グループゲームは、かるた大会をしました☆
学習支援クラスの子供たちは
お勉強のあとにサプライズで
ひみつの会合を開きました。
1月26日(月)1月生まれのお誕生日会☆
今月は、SくんとSくん です。 (中学生は、kくんとr君です)
司会進行の、YくんとTくんからプレゼント贈呈

みんなのバースデイソングでお祝いしました。
お誕生日おめでとう(^^)/
バイキングで食べ物をもらい席に座ります。
カメラを向けるとみんな良い笑顔(*^^*)
お友達同士でワイワイにぎやかでした。

おかわりもしました。

お誕生会終了後は、みんなで片づけ開始です。
みんなで手際よく 進めて
かたづけ完了です。

1月21日(水)造形クラス
かるがるねんど
空飛ぶ人
今日は、低学年生を中心に造形製作をしました。
志保先生ありがとうございました。<(_ _)>
学習支援もがんばってました。
ご褒美GETは、Yくんでした。
1.20(火)SST(グループゲーム)
ミニカーゲームをしました。
1月19日(月)
今日は、Y先生の
絵本の読み聞かせです。
読み聞かせのあとに質問コーナー
課題終了後は、元気いっぱい遊んでました。!(^^)!
今日のご褒美☆
Sちゃん Hちゃん です。
Rちゃんと仲良しのガールズ3人
Rくん 掃除機かけありがとう(^^)/
1月17日(土)高学年造形クラス
かるがるねんど
志保先生ありがとうございました。

課題の終了後は、トランプゲームをしました。
ご褒美は、KくんHくんでした☆
1月16日(金)運動クラス
順子先生の運動指導です。
先週に引き続きYさんも一緒に参加してくれて大感謝です

お当番のMくんから
始めます のあいさつでスタートしました。
みんな今日もたくさん チャレンジしました!(^^)!
順子先生 ゆうさん
ありがとうございました。<(_ _)>
1月のフットサル

ボールパスも練習しています。
Yくんがゴールしました。笑

休憩タイム

2011年12月から
フットサルをスタートして3年
最初は、勝ち負けに拘ったり
チーム内での批判があったり
色々、問題はありましたが、
続けていく中でそれぞれが技術的にも上達しながら
仲間意識も芽生えゲームを楽しんでいる様子も見られ
今では、当たり前になっています。
親御さんのサポートに心から感謝です。m(__)m
いっぽだより 2015 冬号
玄関の掲示板に貼ってます(^^)/
1.14(水)造形クラス
高学年生は、長い時間描くことに集中しています。
1月15日(木)書道
TくんとRくんは、和子先生からのアドバイスで
名前の文字のバランスがきれいに整いました。
言われたことを素直に聞いてくれて
修正する行動に和子先生も感心していました。
ひとりひとりの成長を感じる一コマでした。

書道を終え スイミングへ向かう子供たち
今日も元気に行って参ります☆
今日は、スイミングバックを学校に忘れてしまったSくんは、目トレを頑張ってました

明日は、フットサルで

たくさんあそぼうね~(^^)v

1月13日(火)SST
今日のグループゲームは
風船ゲームです(^。^)y-.。o○
低学年生~ 一緒にできます。
ゲームの内容は、子供たちから聞いてくださいネ

今日のご褒美は、Sくんです。

今日は、ゆきの先生のお誕生日☆Happy Birth day

1月生まれのスタッフも一緒に
みんなで嬉しいサプライズになりました。
☆ありがとうございました(*^^*)☆
1月9日(金)運動クラス
順子先生の運動指導です。
今日は、一緒にYさんが訪問してくれて
子供たちは、いつもよりも テンションUPヽ(^。^)ノ

ご褒美のKくんです。
1月8日(木)
今日の書道クラス
和子先生,今年もよろしくお願いします。
木曜日の習字の時間は
とても落ち着いて課題に取り組んでいます。
1月7日(水)
高学年生の造形クラスでは粘土をしました。
立体アートの完成

学習支援のお部屋
お迎えまでの待ち時間は、模型で大笑い。
ご褒美GETは、ミラクルSくん。メダルに替えました!(^^)!
Posted by いっぽクラブ・°°・☆・°°・ at 15:12│Comments(0)